【大分市】イノチグラス作製会&目育カラーワークショップ

3月に大分市でイノチグラス作製会&カラーワークショップの 開催が決定しました!



2019年の秋?ぶりかな


リピーターの方のお申込みもあって嬉しい♬


イノチグラス製作にはあと1名お申込みいただけます


イノチグラスの詳細はこちら https://innochi.co.jp/


度あり、度なし作製します。


流れ

事前カウンセリング

カラー測定

度数測定(近視・遠視・乱視・プリズム)

フレーム選び(必要な方、ご持参いただいてもOK)

お支払い(現金、クレジットカード)



個別イノチグラス作製

●3月13日(土)  

10時~ 予約済み  

13時~ 予約済み  

15時~ 〇  

17時~ 予約済み


場所: 放課後共育スクール「エスプリ」

測定料:3000円

別途、眼鏡レンズ(28000円~)フレーム代(6000円~)+交通費(人数で割ります)がかかります。

お申込みフォーム

※希望のお時間をコメント欄にご記入ください




目育カラーワークショップ

●3月14日(日) 10時~12時

場所: 放課後共育スクール「エスプリ」

参加費:3000円+交通費(人数で割ります)

※眼鏡作成される方は、別途フレーム・レンズ代がかかります。


お申込みフォーム


イノチグラス・カラーワークショップ

メガネを作るかはわからないけど イノチグラスには興味がある。

両眼視できているか知りたい。

自分のサポートカラーを知りたい .

色によってどんな変化があるの?


そんな体験ができるワークショップ。


イノチグラスカラーワークショップでは、 色や見え方について体験してもらい、

またその人にあったサポートカラーをみつけます。

繋がる空間 リアン

広島市でお子さんや大人が持つお困り感・生き辛さを手放せるよう、 発達支援遊びを通して体と心の発達を促す方法を支援しています。 また、発達障害・自閉症・ダウン症などの発達相談、カウンセリングセラピー、カードセッションを行っています。 2019年からは目育士としてイノチグラスの眼鏡つくりをしています

0コメント

  • 1000 / 1000